山椒の佃煮
たくさんの青山椒が手に入ったので 以前失敗した佃煮に再挑戦!
①水で洗って 20分ほど茹でます
②ザルにあげ 3回ほど水を替えながら熱を取ります
③ここで茎を取ります
④水につけ一晩おきます
⑤酒・醤油・砂糖を入れた鍋を一煮立ちさせ そこへ④を入れて弱火で15分
※このとき煮詰めようとすると失敗するので 汁を残すようにして軟らかく煮ます
ツꀀできあがり!
山椒は健胃・鎮痛・鎮咳の効果のある生薬でもあります
熟した実の皮を乾燥させたものがそれ
とくにお腹が冷えて痛むときに効果があるそうです
一粒試食すると舌がピリリと痺れます
この佃煮をベースにちりめん山椒や昆布山椒などツꀀ いくつかご飯の友ができそうです
コメントを書く