長月のカオ
だんだん夜が長くなるという意味の「長月」
日差しの方は依然として強く残暑厳しい月立ちです
毎年8月に新潟県新発田市で行われる新発田祭り
このお祭りの時に子どもたちが引く山車がこの金魚台輪のビッグバージョン!
そもそもこの金魚台輪
竹細工師が子どもたちの夏の夜の遊び玩具として考え出した灯籠で
木枠の台に竹ひごで作った金魚の形を取り付け 和紙を貼り
金魚は赤く 台には波模様を水色で染め 桐材を輪切りにした車をつけたもの
かつては中に蝋燭を灯し子どもたちが引いて遊んだのだそうです
結構凝った作りになっているこちらですが
残念なことに現在はもう拵える職人がいないのだそうです
(新潟県 金魚台輪)
コメントを書く