夫れ百病の始めて生ずるや 皆 風雨寒暑 清湿喜怒より生ず
喜怒節せざれば則ち蔵を傷る
風雨なれば則ち上を傷り 清湿なれば則ち下を傷る
三部の気傷る所類を異にす 願わくは其の会を聞かん
(source : 『黄帝内経 霊枢 百病始生篇』)

今日は土用の丑
夏真っ盛りの今ですが 暦の上では立秋まで10日を切りました
土用とは季節と季節の間を示すものでツꀀ とくに体調には注意を払うべきとき
自然界も不安定で病にかかりやすい時期ですが
外的要因に揺さぶられることなくツꀀ 心の軸をしっかりもって過ごしたいものです
仙台市青葉区の鍼灸院
かなやはり灸治療院のブログ
コメントを書く