手作りベーコン風
豚バラ肉は脂分が多いので普段手に取ることはほとんどないのですが
先日スーパーへベーコンを買いに行ったとき
このバラ肉がベーコンに見えた!
市販のベーコンのほとんどは卵白や乳たん白 還元乳糖などが入っていて
食物アレルギーがあると選ぶのが難しい商品のひとつです
販売していたとしても少量で高価格・・・
豚バラ肉でそれっぽく作れないかと考えました
調べてみるとバラブロックを塩漬けし燻製するのが正式のようですが
ちょっと面倒です
そこで 薄切り肉に両面 塩胡椒してラップで密閉し半日から2日と冷蔵庫に入れて置いてみました
焼いて食べると
結果 塩気が強めだと保存が利くようですが日にちが経つほど塩辛くなりました
ほどほどの塩加減で寝かせると肉のうまみが凝縮してご飯がすすむ味わいに・・
ベーコンとまではいきませんが塩胡椒炒めとは明らかに一線を画します
塩は味のよいものを 香辛料はお好みでハーブなどを使うといいと思います
忙しい朝に使えるストック食材です
(※必ず加熱してお召し上がりください)
コメントを書く