電話:022-277-7682 9:00~17:00(16時受付終了) 休診日:水曜日・日曜日・祝日

逆ギレ

とがめられた人が、あやまるべきなのに、とがめた人に対して逆にはげしく怒ること。

用例:マナーを注意されて逆切れする

 

 

 

社会心理学の研究によると

「態度」は認知・感情・行動で構成されると考えられています

「認知」は対象をどのように信じているかという知覚的反応で

「感情」はどれくらい好きかという共感的・神経的反応

「行動」は対象に対してどのように行為するかの傾向

さらに「認知」「自己防衛」「適応」「価値表出」の機能を持っているため

個人の経験を反映すると同時にツꀀ パーソナリティや欲求・価値を反映する物差しにもなり得ます

(参考『現代社会心理学 個人と集団・社会』)

 

上記の理論から

「逆ギレ」は対象に対して信頼性・共感的感情を持てなかった場合に起きやすく

また対象を非難することで自尊心を保ち かつ緊張の解消を図る方法である

と定義付けてみました

 

相手が好きか嫌いか、面目が立つ・立たないを考える前に

一言「ごめんなさい」と発することが

問題の根本的解決をもたらすに違いありません

 

 

 

コメントを書く

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA


PAGE TOP